明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!!
今頃ー?!なんて言わないでください!
(^◇^;)
年明けてかれこれ経っておりますが、
わたくし生存しております。
年末年始は、お休みを利用してあれこれ遊んできました。
↑北九州での忘年会。
お友達とふぐ料理食べつつ、
お酒呑んで大騒ぎヽ(”∀”*)ノ
いやぁめちゃ楽しかった♪
↑こっちは博多での忘年会。
初めましての人がキャラ濃ゆくて爆笑の連続!
笑いすぎて横ジワが増えました!
(*≧∀≦*)
みなさん、初ランはどこで迎えられましたか?
私は、岡山県に行ってましたー!
1月1日、熊山という山に登るイベントがあり、それに参加するため、岡山県入りしてました。
集合は朝の5時。
氷点下の気温の中準備してたんですが…
もうくっっっっっっっそ寒くて死にそうでした。
(つД`)ノ
山に入るのに、真冬用の装備なんて持ってないし!
カッパを着て、寒さを凌いでいました。。。
久しぶりのヘッデンをつけて、お山にレッツラゴー♪
(ネタが古い・笑)
お山に入ると、また一段と寒い!!
ライトの光にキラキラ反射するものがあると思ったら、霜でした。
霜にライトが反射して綺麗でしたよ♪
イベント参加者の中には、小学生の子供たちもいたのでゆっくり進んでいきます。
そのうち、空が少しずつ明るくなってきました。
この時に気がついた!
そっか、今日は初日の出見れるんだ!
気がつくの遅すぎ(^◇^;)
てなこともありつつ、
みなさんと頂上を目指します。
2時間近くテクテク歩いて、頂上へ到着!
その頃にはすっかり空も明るくなっていました。
この時、初日の出よりも、私には大事なことが…
わたくし、腹ペコだったんですぅぅ
(T ^ T)
お腹がぐうぐう鳴ってて、もう瀕死…涙
(それくらいじゃ死なないから・笑)
隠し持ってたおにぎりを食べる気満々で頂上に到着してみたら…
頂上ではたくさんの人で賑わっていました♪
しーかーもー!
山頂では、無料で振る舞いが用意されてました!
ヽ(”∀”*)ノ
まずは、これー♪
お雑煮を食べました。
あったかくて美味しい♪
きな粉餅ー♪
ぜんざいー♪
イカ焼きー♪
絵面がまずいでしょ!!(笑)
イカ焼き2回目♡
焚き火があったかいっす♡
甘酒もありました。
お腹がいっぱいになって満足ー♪
と、今日はこれで終わりじゃなかった。
(^_^;)
今からがイベントでした。
集合場所に集まり、説明を受けます。
みなさん、フォ◯ロゲはご存知でしょうか?
写真を撮りながら、チェックポイントを回るイベントです。
初めましての方とチームを組んで、回ることになります。
人見知りの私はドキドキです(笑)
左が地図で、右がチェックポイントの写真。
場所によって得点が違うところがミソ!
ゴールは、3時間後。
ゴール時間も遅れてしまうと減点になるらしい。
チームの方が熊山に詳しいらしく、
ナビはお任せで私はついて行くだけ!
ということで、フォト◯ゲスタート!
まずは近場のところを攻めて行きます。
私は、チェックポイントについたら写真を撮る係。
走り始めは寒かったんですが、走ってるうちに暑くて。
(^◇^;)
チームの方が薄着になって行くのが写真を見て分かります(笑)
途中、山頂のチェックポイントを目指していたら、
こんな絶景もー♪
山に入った時に、こんな景色が見れるのが楽しいですね♡
場所によっては、ふかふかトレイルも!!
落ち葉がいっぱいあるところはふかふかでとっても気持ちいいんですよ♡
そんなふかふかトレイルを二人でご機嫌で走っていると…
チェックポイントを見逃すという失態(T ^ T)
あれ、戻るときの方がダメージでかいのよね。。。
(°▽°)
そんなこんなしてるうちに、時間にかなり余裕を持って無事にゴール!
朝、集合したところに帰ってきました。
上位入賞…いや優勝を目指したんですが、
3歩くらい及ばず(~_~;)
悔しいっす!
でも、楽しかったからいいや♪
終わったら、クレープを頂きました。
その場で焼いてもらって熱々です♪
しかも、添えてあるジャムが絶品!
美味しかった〜♪♪
ということで、1日のイベント終了。
いっぱい食べて、いっぱい走った1日でした。
次の日も、こちらでイベントに参加してきたんですが、
この前大会に行ってきたのでそのことも書きたい。。。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ( i _ i )
時間が足りん!
が、頑張ってブログ書きます。
感想など頂けると嬉しいです。
お気軽にコメント残して行ってください。
次は、2日目のこと書きますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
寒い日が続きますが、風邪など引かれないように気をつけてくださいね♪
No Comments