再生神話マラニックに参加してきました♪
こんにちは!
かれこれ時間が経っていますが、
6月10日(日)は、鳥取県大山町で開催された
再生神話マラニックに参加してきました。
今回は、お友達9人と参加。
前日から、みんなでわちゃわちゃ言いながら
とーっても楽しいマラニックになりました♪
スタート前にみんなで集合写真。
決めポーズは、チームで定番のスペシウム♪
みんなでゆるーく走ったマラニック。
時々、音楽を掛けながらみんなで踊りながら走ってました(笑)
面白かったのは、大塚愛の「さくらんぼ」の曲を聴きながら、
にゃんこスターをすると、あら不思議!!
坂道がすいすい登れます(笑)
この写真はそんな一コマ♪♪
o(*^▽^*)o~♪
みんなでわちゃわちゃ言いながら、
のどかな景色の中を走って行きます♪
今回も、もちろんしっかり食べて来ました♪
途中のエイドでは、お豆腐が用意されていて、
これが美味しくて3回食べました♪
満足そうな顔をしてます(笑)
コースの途中、むきばんだ史跡のところでは、
オフロードもあり、トレイルも少しですが楽しめました♪
私、めっちゃ元気(笑)
o(*^▽^*)oエヘヘ!
途中、あじさいが咲いてるところもあったり♪
多分、大山をバックに写真を撮ったり♪
コースは、25kmで折り返しなんですが、
中間点で止めることもできます。
萩往還以降、体調がようやく戻ってきたところだったので、
無理せず25kmで止めてバスでゴール地点に戻りました。
バスで帰る前も、
みんなでわちゃわちゃ写真を撮って大盛り上がり♪
この大会は、お守りや破魔矢がもらえる大会なんです。
私の手に持ってるのもお守りです。
ゴール地点では、破魔矢がもらえました♪
車でゴールに向かっている友達を応援に行ったり、
ゴール直前の友達をインスタのライブ動画で配信したり(笑)
やりたいこと目一杯やって楽しんできました♪
(*´∇`*)
走り終わった私は、こんなこともしてた(笑)
(;・∀・)
今回は、みんなでゆる~く走ってきました。
ウルトラを走る時は、出るからには完走を目指すので、
途中の関門や制限時間を気にしながら走ります。
でも、ここの大会は本当に緩くて、
制限時間も大体の時間が記載されています。
スタート時間も「8時30分頃」と記載があるくらいゆるい(笑)
「頃」って何よ??(笑)
なので、みんなとわいわいおしゃべりしながらのランは、
ほんとーに楽しくて、ずーっと笑いっぱなしでした♪♪
また来年も走りに行きたくなる大会に出会えました。
♪♪(*´▽`*)ノ゛
今シーズンの大会は、これにて終了。
9月まで大会はないので、しばらくのんびりします…
と、いきたいところですが、
私はすでに秋のシーズン入りに備えて練習を始めています。
その話は、また次回のネタに♪♪
(*´ω`*)